【レビュー・評判】女性はイトマングランドフィットネスがおすすめ!

悩む人

イトマングランドフィットネスの評判が知りたいです。

今回は、このような疑問にお答えします。

イトマングランドフィットネスは、水泳で有名な「イトマン」が運営するジムです。

ジムと聞くと、

「男性ばかりで行きにくい・・・」

「筋トレガチ勢がいるとやりにくい‥」

など、通いたくても通いにくいイメージがあるかもしれません。

しかし、イトマングランドフィットネスは初心者でも通いやすいし、特に女性が通いやすいと感じたので紹介します。

イトマングランドフィットネスのおすすめポイント
  • パワープレートが充実している
  • 清潔感がある
  • 会員の質が高い
  • トレーナーが運動メニューを作成してくれる
  • 定期的に運動フォームチェックしてくれる
  • ヨガもできる

清潔感があるので女性の方はスゴク通いやすいジムです♪

イトマングランドフィットネスに入会しようか悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください♪

目次

イトマングランドフィットネス┃女性おすすめポイント

パワープレートが充実している

引用 パワープレート公式

パワープレートは、体に振動を与えて筋肉を刺激して活性化するマシンです。

なんと、10~15分の運動で、普通のジム1時間分の運動効果が期待できます!忙しい主婦の最強味方アイテムですよね。

トレーニングは、パワープレートの上に乗って、自重トレーニング(スクワットやつま先立ち、四つ這いなど)を行います。器具を使わないでも効果的に鍛えられるので、女性でも安全に鍛えられます。

しかも、筋力向上以外にも「ストレッチ」「リラクセーション」の効果も得られます♪

先行研究では「歩行速度」「筋力」「肥満」「柔軟性」「皮膚血流」「骨密度」で有用性があると報告されています。

パワープレート一台で準備運動→運動→クールダウンまでの流れが全て完了します。

悩む人

パワープレートの順番待ちはないの?

結論、順番待ちはしないでも使用できることが多いです。

なぜならイトマングランドフィットネスには6台もパワープレートがあるからです。

しかも、一台に付き使用時間30分と決められているので、万が一全てのマシンが埋まっていたとしても長時間待つことはありません。

悩む人

隣の人にポーズを見られるのが恥ずかしいです。

そこは心配ありません。なぜなら、隣とはパーテーションで区切られていて、見えないからです。

トレーナーが運動プログラムを作成

悩む人

パワープレートが効果的なのは分かったけど、自分でどんな筋トレをすれば良いのか分かりません‥。

こんな心配を抱えている方も安心してください。パワープレートの使い方やトレーニング方法は、トレーナーが1から教えてくれますよ。

初回に姿勢チェックをして、その方に適した運動プログラムをトレーナーが作成してくれます。定期的に運動フォームチェックも行うので、正しい運動方法を覚えられます。

運動プログラムを定期的に組み直してくれるので、徐々に難易度が上がっていきます。

てれてれぱぱ

女性トレーナーもいますよ!

3次元解析機で、姿勢評価

姿勢評価表
姿勢評価表

姿勢評価は、3次元解析機で行います。

画像のように、姿勢の捻じれや、どの筋肉が衰えてるか分析してくれます。

てれてれぱぱ

効果判定を3次元解析機で行います。そのため、運動が効果的だったか正確に判定できます。

リラクゼーションマシンも充実

リラクゼーションマシンは以下の通りです。

  • 温熱整体マシン
  • アクアチタンカプセル
  • ウォーターベッド

料金は、どれも一回利用550円、使い放題は月額2200円となります。

僕のオススメは、アクアチタンカプセルです。

引用 ファイテン公式

カプセルに入って座るだけで、副交感神経が働くので、リラクゼーション効果抜群です♪

忙しいママの、ほっと一息タイムになります。

会員の質が良い

料金設定が高めに設定されてるためか、会員の質が良いように感じます。

具体的には、

  • マシンの使用時間を守る
  • 使用前後のアルコール消毒の徹底
  • ロッカーやシャワールームがキレイ

余計なストレスがなく、運動に集中できる環境ですよ♪

内装がキレイ・おしゃれ

引用 イトマングランドフィットネス公式

壁のレンガ調の感じがジムの落ち着き感を引き出しています。パワープレートの周りの緑の芝生も空間のおしゃれさを引き出していますよね。

引用 イトマングランドフィットネス公式

ロッカーや洗面台は高級ホテルなのかなって思わせるような作りをしてます♪

すでに女性会員が多い

僕が入会した時点で、すでに女性の会員が多かったです。

年齢層も様々で、20代の方もいれば60代以降の方もいますよ。

同性が多いと通いやすいですよねー。

イトマングランドフィットネスのレビュー

1年間/週2日、ジムに通った効果を紹介します。

僕のテーマは「筋肉量を増やして体重を増やす」ことでした。

これが初期の筋肉量です。

筋肉量の評価用紙
筋肉量

腕−2〜3,体幹−2と、上半身弱すぎです(笑)

そこからジムを1年継続した結果、このようになりました。

結果

・体重:+2.3㎏

・筋肉量:+2.1㎏

・体脂肪:-0.5㎏

これが効果高いのか低いのかは個人差があるので分かりませんが、個人的には大満足です♪筋肉量が増えて、体重も増えましたからね。

他にも運動能力検査を行い身体機能のパラメーターを出してくれます。

運動機能の検査項目

  • 握力
  • 立ち上がり
  • 30秒立ち座り
  • 長座体前屈
  • 棒反応時間
  • 閉眼片足立ち
  • 2ステップ

検査結果は下の画像のようにグラフで示してくれます。

身体機能パラメーターの評価用紙
身体機能パラメーター

自分の運動機能で、どの部分が低下しているのかが分かります(僕の場合、敏捷性が低すぎました)。低下している項目は、トレーナーが改善プログラムを組んで指導してくれるので、次回にはしっかり改善が期待できます。

一般的なジムでは、筋肉量や体脂肪の変化しか分かりませんが、イトマングランドフィットネスは運動機能の変化も追えます。そのため、運動効果を実感しやすい印象を受けました。

てれてれぱぱ

トレーナーは相談しやすいし、雰囲気は抜群に良いですよ♪

イトマングランドフィットネス|運動器具

パワープレート以外の運動器具を紹介します。

有酸素マシンフィットネスバイク・トレッドミル
ウエイトマシンダンベル・スミスマシン・デュアルアジャスタブルプーリー・レッグカール・レッグエクステンションカール
フリーウェイトゾーンバランスボール・ポール
運動器具

順番待ちはあまりしないで、どの運動器具も使うことができますよ!

この他にも次世代脳トレという脳を鍛える機械もあります。

引用 イトマングランドフィットネス公式

脳を鍛えることで、身体パフォーマンス向上を図ることができます。

イトマングランドフィットネス|会費・営業時間

会費

会員種別料金
全営業時間利用の「フルタイム会員」15,400円
平日のみ利用の「ウィークデー会員」13,200円


営業時間

月曜日7:00~14:00
火~金曜日7:00~21:30
土日祝7:00~19:00

月曜日は13時までだから注意が必要です。

お得に通う方法

子供がイトマンスイミングスクールに通っていると、ウィークデー会員の料金(13,200円)でフルタイム会員として利用できるので2200円分お得にジム通いができます!

イトマンスイミングスクールに通う親御さんは要チェックです!

まとめ

イトマングランドフィットネスが女性にオススメな理由

  • パワープレートが充実
  • ジムがキレイ・おしゃれ
  • トレーナーの指導が的確
  • 会員の質が良い

イトマングランドフィットネスは、女性が通いやすいジムで、デメリットというデメリットは見当たりません。

しいていえば、料金が少し高めなことくらいでしょうか。

トレーナーの指導が的確でオススメなジムなのでこれから通うことを考えている方は、ぜひこの記事を参考に検討していただけたらと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございましたー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次