\ ポイント最大11倍! /

【徹底比較】BAKUNEの旧モデルと新モデル(リニューアル)の違いは?選ぶならどっち?

  • BAKUNEの新モデルと旧モデルの違いが分からない
  • 共通点もあるの?
  • 選ぶならどっちがおすすめか教えてほしい!

今回の記事は、こんな疑問にお答えします!

BAKUNEには新モデル(【RENEWAL】BAKUNE)と旧モデルの2種類がありますが、公式サイトの情報だけでは違いが分かりにくいのが正直なところです。

そこで今回は、両モデルの違いや共通点を比べながら、どちらがあなたに合っているのかをわかりやすく解説します。

購入前に迷っている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね♪

この記事を書いた人
  • 理学療法士(病院勤務歴10年以上)
  • BAKUNE愛用歴2年以上!
  • 詳しいプロフィールはコチラ
てれてれぱぱです

\ お得なセール開催中 /

目次

リカバリーウェアBAKUNEの新・旧モデルの違い早見表

まずは、新旧モデルの違いや共通点を一覧でまとめた早見表をご覧ください👇

旧モデル新モデル
特許技術SELFLAMEⓇSELFLAMEⓇ
着心地良い凄く良い
カラー5種類9種類
サイズXS~2XL旧モデルに3L~8L サイズ追加
料金22,000円26,840円
セールありなし
欠点ネームタグがチクチク特になし
通販サイト評判平均4点以上平均4点以上
新モデルと旧モデルの違い

続いて、それぞれの特徴を詳しく紹介していきます。まずは旧モデルから解説しますね◎

リカバリーウェアBAKUNE|旧モデルの特徴と欠点

旧モデルの特徴や、ちょっと気になる点までまとめてご紹介します。

SELFLAME®が採用

旧モデルのBAKUNEは、特殊繊維「SELFLAME®」が使用されています。

この繊維は、自分の体から発せられる遠赤外線を輻射することで血行を促進し、筋肉のコリ等の改善が期待できます。

筆者

着るだけで疲労軽減や疲労回復が期待できます◎

特価セールが多い

公式サイトでは特価セールや在庫限りの販売でお得に購入できるチャンスが多いです。MやLなどの人気サイズは売り切れることが多いので、早めの購入がオススメです。

最新のセール情報は以下の記事もチェックしてください♪

あわせて読みたい
【知っ得】リカバリーウェアBAKUNE(バクネ)を安く買う方法を解説。 BAKUNEを安く買いたい! お得に手に入れる方法はないのかな‥ 最安値で欲しい! リカバリーウェアBAKUNE(バクネ)は、高額だから欲しくてもなかなか買えないという方も...

全5種類のカラー展開

旧モデルのカラーバリエーションは以下の5通りです。

  • ブラック
  • ネイビー
  • ベージュ
  • グレー
  • ダークカーキ

シンプルで落ち着いた色合いが多いので、部屋着としてはもちろん、ちょっとした外出にも違和感なく使えます。

てれてれぱぱ

近所の買い物や公園くらいなら、BAKUNEのままで全然OKですよ◎

通販サイトで高評価

各通販サイトの評価は以下の通りです。

Amazon楽天Yahooショッピング
評価4.2点/5点4.67点/5点4.33/5点
通販サイトの点数まとめ

全てのサイトで4点以上と高評価を受けているので、購入者の満足度が高いことが分かりますね◎

てれてれぱぱ

レビューを見ても、素材の柔らかさや着心地の良さが特に好評です

欠点は「首のタグがチクチクする」

欠点は、首元のタグがチクチクして着心地が悪いという声がありました。体を休めたいのに、タグのチクチク感がストレスとなり、思うようにリラックスできないという方もいます。

気になる方は、首元のタグを取り外すか、改良された新モデルの検討がおすすめです。

新モデル【RENEWAL】BAKUNEの特徴

続いては、新モデルの特徴を解説していきます!

SELFLAME®が採用

旧モデルと同様に特殊繊維「SELFLAME®」が使用されています。旧モデルと同様、血行の促進が期待でき、快適な睡眠環境が得られます。

シアバター加工の生地

新モデルは、生地にシアバター加工が施しています。この加工により、生地の滑らかさが一段と向上し、摩擦が軽減◎毛玉ができにくいので、長持ちしてコスパもUPです!

シアバターは赤ちゃんの肌にも使えるほど安全性が高く、敏感肌の方でも肌触りが良く使用可能です。

てれてれぱぱ

息子もほっぺたをすりすりしてくるくらい肌触りが良いです◎長時間着てもストレスゼロです♪

ネームタグがプリントに変更

ネームタグがプリントに変更

旧モデルで不評だった“ネームタグのチクチク感”を解消するため、新モデルではネームタグをプリントに変更しました。首元の不快感がなくなり、さらに快適に着れるようになりました!

恐らくですが、ユーザーの声を受けた改善だと思うので、TENTIALの細やかな配慮が感じられますよね◎

てれてれぱぱ

こうした改善を見ると、ユーザーの声がちゃんと届いてる感じがしますよね。気になる点があれば、どんどん伝えていきましょう。

全9種類のカラーバリエーション

新モデルでは、旧モデルの5種類に加え、新たにライトグレー、ラベンダー、コーラルピンク、ダークグレーが追加されました。

旧モデルはどちらかと言えば地味なカラーでしたが、追加した新色は明るい色合いです。女性に人気なカラーが増えたので、男女問わず選びやすくなりました◎

ビッグサイズも選べる

通常のサイズに加え、3L~8Lサイズが加わりました。

ビッグサイズの詳細をみる
スクロールできます
サイズバスト総丈裾周り肩幅袖丈アームホール袖口
3L1307811658606022
4L1408012660616423
5L1508213662626824
6L1608414664637225
7L1708615666647626
8L1808816668658027
ビッグサイズの詳細

力士でも平均して「6~8Lサイズ」と言われているので、ここまでのサイズがあれば多くの方が着れるはずです!

通販サイトで高評価

Amazon楽天Yahooショッピング
評価4.3点/5点4.23点/5点4.3/5点

全通販サイトで4点以上と高評価を得ています。旧モデルと同様、世間の評判は良いことが分かります。

\ お得なセール開催中 /

BAKUNE旧モデルと新モデルとの大きな違い3選

ここまで、旧モデルと新モデルの特徴を説明しましたが、両者の大きな違いを3つ紹介します。

一番の違いはネームタグがプリントに変わった

一番の違いは、旧モデルで唯一の欠点であったネームタグが無くなったことです。そのため、一日中着ててもさらにストレスを感じにくくなりましたよ◎

肌触りがさらに改良された

シアバター加工が施され肌触りがさらに良くなったことも大きな違いです。スベスベした肌触りなので、肌に擦れても全く気にならないし、むしろ気持ち良く感じるくらいです。

価格が上がった

新モデルでは、旧モデルに比べて4,840円ほど価格が上がりました。

インフレの影響に加え、着心地や機能面の改善を考慮すると、個人的には妥当な価格改定と感じます。ただ、人によってはデメリットと感じるかもしれません。

旧モデルと新モデルの共通点

旧モデルと新モデルには共通しているポイントもあります。

  • 血行促進されることにより、疲労回復・疲労軽減・筋肉のコリ等の改善が期待される
  • カラー展開が豊富
  • 着心地が良い

血行の促進が期待できる

両者ともにSELFLAME®が採用されているため、血行が促進され、疲労回復・疲労軽減・筋肉のコリ等の改善が期待できます。

カラーバリエーションが豊富

新モデルでは9種類のカラーバリエーションに増えたので、旧モデルの5種類は少ないんじゃないかと思われるかもしれませんが、そんなことありません。

VENEXのスタンダードドライ+ 【一般医療機器】 ロングスリーブクルーネック ジョガーパンツ 上下セットは男女合わせて3種類ですし、シックスパッド リカバリーウェア(クルーネック&テーパードパンツ)上下セットシックスパッドは2種類です。

旧モデルでも他のリカバリーウェアに比べて、自分らしい色合いが選びやすいです◎

着心地が良い

新・旧モデルともに、触り心地が抜群に良いです◎僕は新モデルを購入しましたが、息子も肌をスリスリさせてくるくらい触り心地が良いです。そのため、長時間着てもストレスが全くありませんよ。

形状も工夫されています。具体的には、腕を動かしやすいような形状なので、寝返りがしやすくなり、睡眠中の動きを妨げないのもメリットです。

BAKUNEは腕を上げても生地が突っ張らないから動きやすい
BAKUNEは腕を動かしやすい

\ お得なセール開催中 /

続いては、新モデルがおすすめな方を紹介します。

新モデルがオススメな方

リニューアルされた新モデルは、触り心地を重視する方におすすめです◎シアバター加工により、肌触りが一段と柔らかくなり、長時間の着ていても快適です!

サイズやカラーバリエーションも増えたため、さまざまな体型や好みに対応しています。例えば、ライトグレーやラベンダーなどの新色も加わり、おしゃれな着こなしが楽しめます。

筆者

新モデルでは、誰でも自分にぴったりの一着を見つけやすくなっています

まとめ:新旧モデルの違いを理解して購入しよう

今回の記事ではBAKUNEの新モデルと旧モデルの違いについて解説しました。

違いをまとめると以下の通りになります。

  • ネームタグがプリントに変更
  • シアバター加工になり、肌触りがさらに良くなった
  • 値上がりした
  • サイズやカラーバリエーションが増えた

個人的には、「ネームタグがプリントに変更された」ことが、一番の改善点だと感じています。旧モデルではネームタグがチクチクするという不満の声が多く、口コミでも目立っていたからです。

最後になりますが、僕が新モデルを忖度なしでレビューした記事もあるので、読んで頂ければ幸いです。

あわせて読みたい
BAKUNEは評判悪い?効果ない?一年愛用の僕が本音レビュー BAKUNEは評判悪いって聞くけど大丈夫? BAKUNEって本当に効果あるの? TENTIAL(テンシャル)は怪しいの? 今回はこのような疑問にお答えします! リカバリーウェアとして...

最後まで読んでいただきありがとうございました。

\ お得なセール開催中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次