【がりがりあるある】痩せている男子の悩み・コンプレックス7選。

筆者

がりがりの悩みは尽きない・・・

生まれつきがりがりの僕。

時には「スリムでいいわねー」と言われることもありますが、がりがりに悩みは尽きません。

なんなら太っているより、がりがりの方が悩みは深刻とさえ思っています。

今回の記事では、がりがり界を代表して悩みやコンプレックスをお伝えし、がりがりで悩んでいる人に、

「悩んでいるのはあなただけではないよ」

「一緒に頑張って太ろう」

ということをお伝えし、悩みを共感したいと思います!

目次

【厳選】ガリガリの悩みあるある

がりがりの悩みをお伝えする前にこれだけは伝えたい。

がりがりの僕たちは痩せたくて痩せているわけではないのです。

食べても食べてもなかなか太れないのです。

そう、ただ何も努力しないで悩んでいるのではなくて、努力をしても結果が出ないので悩んでいるのです。

前置きはここまでにして、がりがりの悩みはざっとこんな感じ。

がりがりコンプレックスリスト
  1. 海やプールで裸になりたくない
  2. 半袖や短パンが似合わない
  3. ご飯食べてるの?って聞かれる
  4. 足が遅い
  5. 腕時計がブカブカ
  6. 肩に手を置かれると骨ばっていてビックリされる
  7. 彼女よりも手足が細い

悩み集を色々書いてみてもっともっと実際はありますがこれくらいに抑えておきます。

では、次にがりがりコンプレックスをもう少し具体的に説明していきますね。

がりがりコンプレックス7選

がりがりのコンプレックスと、その解決策について紹介します。

1.海やプールで裸になりたくない

海やプールで、周りの友達は筋肉隆々なのに、自分だけあばらや鎖骨が浮き上がっていることがあります。

海が全く似合わない貧弱な男に見られます。

ごまかせと言わんばかりに前日に筋トレしても、時すでに遅し。悲しきかな、効果はほとんどありません。

海に入っているときよりも、砂浜で休憩しているときの方が裸があらわになるので恥ずかしさ倍増します。

もう海やプールには行きたくない・・・。

ワンポイント解決策

ラッシュガードをきて裸を隠そう!ラッシュガードは紫外線対策じゃない、あばらを隠すものだ!

2.半袖や短パンが似合わない

半袖や短パンから出る手足が細すぎてどれも似合いません。

貧相に見える僕しかそこにはいません。

夏服は似合うものがゼロといっても過言ではないでしょう。

ワンポイント解決策

七分丈を選ぼう!

熱中症対策にもなるし、がりがり対策にもなります!

3.ご飯食べてるの?って聞かれる

めちゃくちゃ食べてるよ!

ってズバッと答えたいけど、これを聞いてくるのは友達の親など、大人っていうパターンが多いです。

素直にしっかり食べてますと答えて下さい。

痩せすぎで心配しているのかもしれませんが、あなたの一言が僕たちがりがり軍団のメンタルを傷つけているってことに気づいて欲しいものです。

4.足が遅い

これは個人差があるかもしれません。

しかし、僕はがりがりで足が速い人に出会ったことがありません。

小学校までは僕も足が速い部類でしたが、中学校以降の成長期にかけて筋肉量にどんどん差が付けられていくのでかけっこで勝てなくなりました。

ワンポイント解決策

体重が軽いぶん持久力は分があるので、得意分野を伸ばそう!

5.腕時計がブカブカ

誕生日プレゼントで彼女がプレゼントしてくれた腕時計。

嬉しくて腕に巻いてみる僕。

なんだか緩い・・・。腕をクルクル。

一番短い穴に入れてなんとかクルクルしないけど、少しでも油断したらクルクルしちゃいそうな僕は腕時計が最高に似合わない男なんだと実感。

ワンポイント解決策

海外製の腕時計はサイズが大きくてクルクルする可能性が高いので、日本製で液晶が小さいタイプを選択しよう。液晶が大きいと腕とのバランスが悪い印象を受けますよ。

6.肩に手を置かれると骨ばっていてビックリされる

鎖骨周りに肉が付いていないので、骨ばっていてビックリされます。

鎖骨と肩甲骨の関節の形状には個人差があるのでがりがりでも骨ばっていない人もいると思います。

僕はただでさえ骨ばっているので、骨の突き出し具合にびっくりされます。

ワンポイント解決策

肩に手を置かれるのは大抵が呼ばれたときなので、すぐに振り返って返事をしよう。

7.彼女よりも手足が細い

写真に写る僕と彼女。

あれ?自分の手足が彼女より圧倒的に細い・・・。

彼女が太いわけではありません。

僕が細すぎるのです。

ただ、彼女も自分の方が太いことにショックを受けてしまい、それにまたショックを受ける僕。

最低限彼女よりかは太い手足を手に入れたいものです。

ワンポイント解決策

半袖は袖が長い物を選べば、二の腕の細さごまかせます。

ガリガリが太れない原因

基礎代謝が高い

体質的にエネルギーを多く消費しやすく、食事で摂ったカロリーが消費に追いつかない場合があります。活動量が多い人にも当てはまります。

食事量やカロリー不足

  • 食事の量が少ない
  • 栄養バランスが偏っている

などが原因で、太るために必要なカロリーや栄養素が不足していることがあります。

ストレスや体調不良

ストレスや胃腸の不調によって食欲が低下したり、腸からの栄養吸収が妨げられることがあります。慢性的な睡眠不足も影響します。

太るための習慣

食事内容と食事回数を見直

ポイントは以下の通りです。

  • 高カロリー食
  • 間食を加える
  • 消化の良い炭水化物

高カロリーで栄養豊富な食品を積極的に取り入れて、エネルギー摂取量を増やしましょう。たとえば、ナッツやアボカド、オリーブオイルは少量でも効率よくカロリーを補えます。

1日3食に加えて、間食をプラスするのもオススメです。おやつにナッツやヨーグルトを取り入れたり、プロテインバーやバナナを活用すると手軽にカロリーを増やせます。

主食は白米やパンなど消化が良い炭水化物を選びましょう。そこに鶏むね肉、卵、大豆製品などのタンパク質を組み合わせれば、栄養バランスも整います。

筋力トレーニングを取り入れる

筋トレをすると筋肉が増え、体重が増えやすくなります。おすすめはスクワットやベンチプレスなど、全身を使うエクササイズです。

運動後はプロテインや炭水化物を摂りましょう。タンパク質の合成をサポートしてくれます。

睡眠管理

質の良い睡眠は、成長ホルモンの分泌を促し、太りやすい体作りをサポートします。毎日しっかり休むことを心がけましょう。

ストレス管理

ストレスにより、「コルチゾール」というホルモンが多く分泌されます。分泌が多すぎると以下のような悪影響が出ます。

  • 食欲が乱れる:食べ過ぎてしまうか、逆に食欲が落ちることがあります。
  • 消化機能が低下:食べたものを効率よく消化・吸収できなくなります。

ストレスが続くと、寝つきが悪くなることもあります。睡眠とストレスはつながっているので、両方のケアが大切です。

ガリガリを解決!太るためのジム

ジムと言えばダイエット目的のイメージですが、最近では太る専門のジムを登場しています。

個別指導になるので料金は高め設定ですが、たった2カ月ほどで太れるので、ガリガリをどうしても早く解決したいという方はぜひ一度チェックしてみてください。

スクロールできます

レップアップジム

ターノルドジム

メルメイク

DEED
2カ月料金140,800円98,560円148,500円136,400円
入会金41,800円41,800円33,000円0円
ホームページREP UP GYMターノルドジムメルメイクDEED
太る専門ジムの比較

中でもオススメなのは「レップアップジム」です。

その理由は、「運動×食事×サプリメント」の徹底指導を受けられるからです。

口コミでは、トレーニングは毎回厳しいけど結果が出たという声が多くみられています。

気になる方はこちらの記事も参照してください↓↓初回無料体験もできますよ☆

あわせて読みたい
【太るジム】REP UP GYM(レップアップジム)の口コミを徹底解説 がりがりを卒業したい。 長年がりがり生活を続けている僕みたいな方は人生で一度はこう思ったことがあるはずです。 「太りたい!」 ガリガリ族代表で言わせてもらうと、...

\無料初回体験はこちらから /

まとめ

今回の記事ではがりがりのコンプレックス7選を紹介しました。

見た目が細いとどうしてもヨワヨワしく見られがち。

運動能力でも特に瞬発系の分野は不利なことが多いと感じています。

これを最後まで読んでくださっている方は恐らく同じような悩みを抱えている方だと思うので、ぜひ脱がりがりを目指して食事面・運動面を意識して過ごしましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次