- ミラフィットネスではどんな運動ができるの?
- 他のジムと比べて料金はどうなの?
- デメリットについても知りたい
ミラフィットネスは24時間利用できる手軽さで、多くの人に支持されている人気ジムです。
「どんな器具が使えるの?」「実際にどんなメリットやデメリットがあるの?」など、入会前に知りたいことがたくさんありますよね。
この記事では、ミラフィットネス会員の僕が、ミラフィットネスの特徴や料金、口コミを徹底解説します!

今回の記事を読めばミラフィットネスの全容が分かり、入会するかどうかの材料になります。ぜひ最後までご覧ください。
ミラフィットネスの特徴・料金

24時間施設利用できる
ジムは24時間利用可能です。
でも、スタッフは24時間在中しているわけではないので注意が必要です。
①11:00~14:30
②16:00~20:00
①と②の間に休憩時間を挟むので、スタッフ不在時間があります。
入会や退会の手続きはスタッフと行うので、在中時間に合わせて店舗にいく必要があります。
筋トレマシンだけでなくタンニングマシンやマッサージ機がある
タンニングマシン

タンニングマシンは日焼けができるマシンのことです。
利用料金は1回10分500円。
色黒男子を目指すには必須のマシンです。
マッサージ機

マッサージ機は1回20分利用できます。
利用料金は、なんと無料!!
疲れた心と体を癒すことができます。
満席になるとしても待ち時間は20分以内です。もみ返しはきたことがありませんよ。
水素水やプロテインサーバー完備

家で水やプロテインを準備するのって地味に手間になりますよね。
でも水分摂取しないで運動するのは危険だし、効率的に筋肉量を高めるにはプロテインは必須です。
ミラフィットネスには水素水とプロテインサーバーが管理されているので、準備する手間が省けます。
【水素水】月額1,100円で飲み放題。
【プロテインサーバー】
月10杯2,160円(税込)
月20杯3,240円(税込)
会員証をマシンにかざせば利用できます。

店舗によっては、最初の1か月水素水無料キャンペーンなど実施されているのでスタッフに確認しましょう。
ロッカー・シャワー完備



ロッカーは鍵付きなので安心です。
シャワーは無料で利用できますが、シャンプーや石鹸がないので持参が必要です。
洗面台にはドライヤーがあるので髪を乾かしてそのまま出かけることもできますよ!
ロッカー内は空気清浄機や消毒スプレーが置いてあるので感染対策もバッチリです。
女性専用トレーニングルーム

女性の中には男性と一緒のスペースで運動するのに抵抗がある方もいますよね。
そんな方は安心してください。
ミラフィットネスは、女性専用スペースがあります。
キーをかざさないと中に入れないので、セキュリティ対策万全です。
僕は男なので中の様子まではお伝え出来ませんが、筋トレマシン一式は揃っているとのことです。
料金
【入会手数料】
入会金 | 2,200円 |
登録事務手数料 | 3,300円 |
【月会費】
MIRA会員(24時間365日利用可能。全店相互利用可) | 7,128円 |
年割会員(1年間の在籍契約) | 6,578円 |
デイ会員(日曜除くAM6:00~PM5:00で利用可) | 3,278円 |
【デイ会員施設メンテナンス料】
年額 | 5,478円 |

月会費「デイ会員」の方は、別途でメンテナンス料年額5,478円もかかります。
【デイ会員/日曜利用サービス】
日曜利用サービス | 月額880円 |

デイ会員は日曜日は利用できません。日曜日も利用したい場合は、オプションで日曜利用サービスも追加が必要です。
【デイ会員/相互利用サービス】
相互利用サービス(他施設の利用可能) | 月額550円 |
オプション(月額)
契約ロッカー | 1,100円 |
水素水(飲み放題) | 1,080円 |
MIRAあんしんサポート | 550円 |
レンタルウェアセット(Tシャツ・ハーフパンツ・シューズ・タオル) | 1,650円 |
プロテインサーバー(月10杯) | 2,160円 |
プロテインサーバー(月20杯) | 3,240円 |
MIRAあんしんサポートは怪我や事故などの場合のお見舞金サービスや全国で使える会員優待サービスです。
詳しくはこちらも参照してください→MIRAあんしんサポート
ミラフィットネスの口コミ

良い口コミ
良い口コミには①スタッフの対応が良い、②施設環境が良いという口コミがみられました。それぞれ紹介します。
①スタッフ対応について良い口コミ
参照元:Googleマップの口コミ
②施設環境の良い口コミ
参照元:Googleマップの口コミ
良い口コミ総評
スタッフ対応は丁寧で、印象が良いという口コミが多かったです。
施設は清潔感があり、女性専用スペースも好評でした。
悪い口コミ
悪い口コミは感染対策やマナーに関するものについてみられました。
参照元:Googleマップの口コミ
悪い口コミ総評
感染対策が不十分な利用者がいるという口コミが多くみられました。
施設の問題というより利用者の意識の問題ですよね。正直、ミラフィットネス以外のジムでも同様の問題はあるかと思われます。
利用前後に必ずマシンを消毒して、自分の身は自分で守ることが必要です。
利用して分かったミラフィットネスのメリット

料金が安い
デイ会員3,278円は破格の安さです。
24時間いつでも利用できる年割会員もかなり格安です。
他の24時間営業ジムと比較してみます。
![]() ミラフィットネス | ![]() エニタイムフィットネス | ![]() ゴールドジム | |
---|---|---|---|
月額 | 6,578円 | 7,000円前後 | 14,300円 |
エニタイムフィットネスは、施設で料金が異なるので7,000円前後とさせていただきました。
ミラフィットネスは他の24時間営業ジムと比較すると格安といえます。
マッサージで疲れた体を癒せる
マッサージ機が無料利用できるので、日頃の疲れも癒してくれます。
単なる筋トレだけでなく、リカバリー施設としても活用できます。
マッサージのオススメ方法は、シャワーを先に浴びて体をポカポカに温めてから利用することです。
筋肉がほぐれて体が楽になります。
女性も安心のセキュリティ
男性に混ざってのトレーニングや夜中の利用は不安ですよね。
女性専用トレーニングルームであれば周りの目を気にする必要はありませんし、セキュリティも安心してトレーニングができます。
女性ロッカーに入る時もセキュリティーキーをかざす必要があるので、不法侵入の恐れがないので安心です。
筋トレガチ勢は少なめ
筋トレガチ勢が多いと、居にくいですよね。
ミラフィットネスは筋トレガチ勢は少なめです。
どちらかと言えば普段の運動不足解消のために通われているが多い印象です。
平日午前は女性の利用者も多い印象です。
年齢層的には50~60代の方が多いです。
疲れた日はストレッチだけでも利用できる
「今日は疲れて筋トレ頑張れなさそう。でも会費がもったいない・・・」
たまにはそんな日もありますよね。
ミラフィットネスにはストレッチマシンもあるので、筋トレはおいといてストレッチで疲労回復もできます。




疲れた日こそストレッチをしましょう!
ミラフィットネスの運動マシンを紹介している記事をあるので、こちらも参考にしてください↓↓

駐車場完備の施設が多い
駐車場があると自宅から着替えて通うことができるし、雨の日も楽々です。
ジム用品を持って歩いて通うのも結構手間なんですよね。
他のジムでは駐車場がない場所も多いので、その点はかなりメリットです。
詳細は公式サイトもご確認ください。
利用して分かったミラフィットネスのデメリット

デメリットも紹介します。
消毒スプレーが少ない

消毒スプレーが1フロアに数個しか置いてありません。ですので、筋トレマシンを変えるたびに、消毒スプレーがある場所に取り行く必要があります。
希望としては、感染対策のためにマシン一台に付き一つは置いといて欲しい!
早朝に行くと空のボトルもあるため注意が必要です。
スタッフがいる時間が短い
他のジムと比較するとスタッフアワー(スタッフがいる時間)が短いです。
![]() ミラフィットネス | ![]() エニタイムフィットネス | ![]() ゴールドジム | |
---|---|---|---|
スタッフアワー | 16:00-20:00 | 11:00-14:3010:00-20:00前後 | 24時間 |
スタッフアワーの時に契約や解約作業ができたり、清掃が行われます。
スタッフがいるとセキュリティ上も安心です。
スタッフアワーが短いのがデメリットの一つです。
運動器具が少なめ
僕の通っている店舗ではバランスボールやトレーニング用チューブ、ケトルベルなどの運動器具はありません。
運動器具はエニタイムフィットネスやゴールドジムと比較すると少ないです。
入会後半年以内の退会は違約金がかかる
入会から半年以内に解約をする場合、違約金がかかります。
大体1万円前後かかると考えておきましょう。

スタッフはトレーニングに精通していない
スタッフはマシンの簡単な使い方は教えてくれます。
しかしトレーニングは詳しくないので、筋トレの具体的な方法を教わることはできません。
運動初心者はパーソナル指導でまず運動方法を覚えることがオススメです。
オンラインでもパーソナル指導を受けられるので気になる方はこちらも参考にしてください。

ミラフィットフィットネスはこんな方におすすめ
ここまでミラフィットネスの口コミやメリット・デメリットを解説してきましたが、まとめるとこんな方にオススメできます。
- リーズナブルにジムに通いたい方
- 筋トレだけじゃなく、マッサージも受けたい方
- 運動初心者や女性
- 筋トレガチ勢が多いジムは行きたくない方
- 車で通いたい方
特にオススメなポイントは、他のジムと比較して圧倒的に価格が安い点です。
筋トレ+マッサージの癒しを求めたい方にはミラフィットネスがオススメです。
まとめ
今回の記事ではミラフィットネスの口コミやメリット・デメリットを解説しました。
Googleマップの口コミでは、全店舗4.5/5点以上と高評価です。
- リーズナブルにジムに通いたい方
- マッサージ機を使いたい方
- 女性や筋トレガチ勢が多いジムは行きたくない方
- 車で通いたい方
- これから運動を始めたい方
筋トレだけじゃなく、ストレッチやマッサージで疲労回復もできるのが魅力的なジムです。
この記事があなたの参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント