\ ポイント最大11倍! /

【口コミ・ダサい?】ナイキのエアリフトがダサい理由3選と口コミを紹介

悩む傘

ナイキのエアリフトってダサいの?リアルな口コミが知りたい。

エアリフトを愛用している僕がリアルな口コミを紹介するよ。

ナイキのエアリフトはスニーカーとサンダルの中間を取ったようなデザインで人気な靴です。

これが実際のエアリフトです↓↓

ナイキのエアリフト

親指と人差指の間に切れ目が入っていて、まるで足袋みたいなデザインをしているのが特徴的。

斬新なデザインだと“ダサいんじゃないか”とか“コーデが難しいんじゃないか”とか“歩き心地は本当にいいのか”など様々な疑問が出ますよね。

そこで今回の記事ではエアリフトを愛用している僕が、世間でダサいと言われる理由や口コミ、メリット・デメリットを忖度なしで紹介します。

それではどうぞー。

目次

ナイキエアリフト|ダサいと言われる口コミ3選

ナイキのエアリフトがダサいと言われる理由を調査したところ以下の3点が挙げられました。

  1. 見た目がダサい
  2. エアリフト焼けがダサい
  3. 自分が履くとダサい

それぞれ紹介します。

見た目がダサい

大人の上履き感が凄くてダサい。

豚足ですよね?どう考えてもダサい。

と、豚足??似てないだろー!と思いながら画像で比較しました↓↓

豚足とエアリフトの比較

確かにそう言われてみるとちょーっと似てる気もします。

X(旧twitter)での口コミを確認すると「豚足」に似てるという意見がいくつかあったので、豚足に見えちゃう方はダサく感じるみたいです。

筆者

僕個人の意見としては豚足には見えないよー。

エアリフト焼けがダサい

足の甲に丸い日焼けができてくそダサい

ビーチでエアリフト履いて日焼け止め塗り忘れた結果。

エアリフト焼けは足の甲に丸い跡が付くので目立ちますね。

筆者

エアリフトでお出かけする時は日焼け止めはマストだよ。

自分が履くとダサい

おしゃれな人が履いてたから買ったけど、自分が履くとダサい。

ダサいというより凡人には履きこなせない。

他の人はおしゃれに見えても、自分が履くと“思っていたのと違う”ってことありますよね。

エアリフトは自分の服装とは合わず、ダサいなあと感じる方もいます。

筆者

似合うか心配だったら店舗で試着しよう!

ナイキのエアリフトは“ダサくない派”の口コミ

エアリフトはダサくない!むしろおしゃれだ!」派の意見を紹介します。

エアリフト可愛い

浴衣にエアリフトのコーディネート

写真で見ると私服だけじゃなくて浴衣でも似合ってますよね!

違和感が全くありません。

ダサいどころか、むしろ可愛いです。

ちなみに僕は病院勤務中にエアリフトを履いていますが、20代の後輩から「その靴カッコいいですねー」と言われて鼻高々でしたよ。

筆者

エアリフトは僕みたいなおじさんでもダサく見えない!らしい。

靴下履かないでOK。注意点は“クサイ”

エアリフトは靴下いらないけど臭いには注意

エアリフトは親指が分かれているので裸足でも歩きやすいです。

ただし、注意しなければいけないことは「ニオイ」。

それもかなりニオイが繁殖しやすいみたいです。

SNSでみられた口コミを紹介します。

エアリフト履いたら足がクサくなって付け置き洗いした。

エアリフトを裸足で履いた時のニオイえぐい。

僕みたいなおじさんが履いたらクサくなるのも納得ですが、女性でもニオイがするというので裸足は臭い対策が必要です。

足のニオイ対策オススメ方法

エアリフトを履くと足のニオイが気になる…。

そんなあなたにオススメしたいのが「グランズレメディ」

使用方法はとても簡単で、付属のスプーン一杯の粉を靴の中に入れるだけで完了です。

1週間グランレメディを使用するだけで、半年間は消臭効果があるといわれています。

筆者

僕も使用していますがホント臭いが消えますよ。

ここまでは世間の方の口コミを紹介しましたが、これからは僕が実際に使用して感じたメリットやデメリットを紹介していきます。

ナイキエアリフト|メリット5選

僕がナイキのエアリフトを履いて感じたメリットは以下の5つ。

  • 歩きやすい
  • 軽い
  • クッション性が高い
  • 通気性抜群
  • 脱ぎ履きしやすい

それぞれ紹介します。

歩きやすい

ナイキエアリストの1番のメリットは歩きやすいことです。

足袋みたいな形をしているので裸足で歩いている感覚に近く足趾に力が入りやすいです。

正常歩行の重心軌跡はこの通りです↓↓

正常歩行の重心軌跡

エアリフトで歩くと親指まで体重がかかりやすいので正常の動きを引き出しやすいです。

また、親指部分の柔軟性も高いので力が伝わりやすいですよ。

親指の柔軟性が高く、力が伝わりやすい

ちょっと親指部分を押すだけでグニャっと曲がるので指の力が地面に伝わりやすいです。

軽い

ナイキのエアリフトは約250gです。

一般的なスニーカーは約400g前後なので、その差150gくらいエアリフトが軽いです。

文庫本一冊が大体150gなので、その分が軽くなっていると考えると疲れが溜まりにくいのも納得できますよね。

クッション性が高い

エアリフトはクッション性が高く、地面の衝撃を緩和してくれます。

感覚的にはフワフワして歩けるみたいな感じです。

ですので疲れも溜まりにくいし、膝や腰の関節の疲労感も少ないですよ。

靴裏はこんな感じになってます↓↓

エアリフトの靴裏

踵部分はクッション性が高く、前足部は地面をしっかり蹴れるようデコボコした素材が使われています。

中間部分は足のアーチを保護する形状なのかな?と考えています。

クッション性が高いこと、しっかり地面が蹴りやすいことを考えて作られていることが分かります。

通気性抜群

エアリフトはメッシュ素材が使われています。

エアリフトのメッシュ素材

メッシュ素材なので通気性抜群で足が蒸れにくいです。

僕みたいに、仕事でずっと靴を履いていなきゃいけない人はオススメです。

夏は足元が涼しいですよ。

脱ぎ履きしやすい

エアリフトはマジックテープで靴の脱ぎ履きができるので楽ちんです。

足の甲と踵を固定できるので、靴の中で足がズレにくく固定感があります。靴擦れしにくい構造です。

伸縮性もあるので、マジックテープをいちいちはがさないで着脱できます。

ナイキエアリフト|デメリット4選

続いてエアリフトを履いて感じたデメリットも紹介します。

  • コーディネートが難しい
  • 雨に弱い
  • 冬は寒い
  • サイズ感が小さい

それぞれ紹介します。

コーディネートが難しい

口コミでもありましたがコーディネートが難しいです。

僕はファッションセンスがないので、どんなズボンと合うのか、靴下はロングタイプが合うのか、くるぶしタイプが合うのか分かりません。

基本的に仕事で履いてますが、ラッキーなことに仕事の制服との相性は良さそうなので違和感なく履けています。

私服で合わせるとなるとコーディネートに頭を悩ませる方もいるのは間違いありません。

雨に弱い

メッシュ素材なので雨に弱いです。

晴れの日限定で履きましょう!

エアリフトは洗っても問題ないので、突然の雨にやられた場合はしっかり洗おう!

冬は寒い

メッシュ素材で足の甲部分が裸なので寒い季節には合いません。

「寒い季節でも足袋靴を履きたい!」

そんな足袋靴マニアのあなたにオススメなのはラフィートです。

僕はラフィートを外歩き用で使っていますが、とっても歩きやすいです。

こちらの記事にラフィートのレビューをまとめたのでぜひ参考にして下さい↓↓

あわせて読みたい
【口コミ・評判】ラフィート靴のメリット5選を徹底解説! ラフィート靴って歩きやすいかな? 「ラフィート」は足袋みたいな形をした靴です。 30代を過ぎた僕は腰も痛いし、長距離歩くと膝の違和感もあるし‥ということで、ラフ...

通常のサイズより小さい

エアリフトはサイズ感が小さいので、大きめのサイズを購入するのがオススメです。

僕は普段26か26.5cmを履いてますが、エアリフトは27cmでピッタリでした。

どのくらい大きめのサイズを購入すれば良いか判断が難しいのもデメリットです。

ナイキエアリフト|こんな方にオススメ

ナイキのエアリフトはこんな方にオススメです。

  • 歩きやすい靴を探してる方
  • オシャレな方
  • 歩くと疲れが溜まりやすい方
  • 足袋が好きな方
  • 外反母趾に困っている方

足袋みたいな形なので足趾に力は入りやすいし、クッション性は抜群なので歩きやすい靴を探してる方にはぜひ一度試して頂きたいです。

独特なデザインなのでオシャレに履きこなせる方にもオススメです。

まとめ

今回の記事ではナイキのエアリフトはダサいのか世間の口コミを参考に検証し、僕の思うメリット・デメリットを紹介しました。

結論、ナイキのエアリフトは履く人によってダサくなることあればカッコよくなることもあります!つまり自分次第!!

豚足みたいという人もいれば、浴衣と可愛くコーディネートしている方など、履く人によって印象が違います。

ファッションセンスにあまり自信がない僕みたいな方でも、職場の制服とは相性が良い場合もあります。

歩きやすいので仕事の疲れが溜まりにくいですよ!

この記事があなたの参考になれば幸いです!最後まで読んでいただきありがとうございましたー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次