SOELUパーソナルの評判が知りたいです。
今回はこのような疑問を解決します!
「SOELUパーソナル」は、SOELUが提供しているパーソナルトレーニングです。
パーソナルトレーニングと聞くとこんな疑問が出ますよね👇
- トレーナーって信用できるの?
- 高いんじゃないの?
- 本当に効果出るの?
こんな疑問に対して、実際に体験した僕がお答えしていきます。
- SOELUパーソナルの特徴が分かる
- 世間の口コミ
- 筆者の体験レビュー
- お得に入会する方法
パーソナルトレーニングを始めるかお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください!
※追記 2024年10月から新規入会が中止となっております。
SOELUパーソナルの特徴6選
まずは、SOELUパーソナルの特徴について紹介します。
- 相性の良いトレーナーが見つかる
- ハードワークすぎない
- パーソナルトレーニングとしては安い
- 多彩なトレーニング内容
- 食事指導を受けられる
- 充実のアフターフォロー
相性の良いトレーナーが見つかる
せっかく入会したのにトレーナーと相性が悪いとやる気も起きないですよね。
でも安心してください。
SOELUパーソナルは、相性の良いトレーナーを選べます。
選定方法は簡単なのでサクッと解説しますね👇
トップページの「ダイエットAI診断する」をクリック。
下の画像の赤い矢印部分です。
続いて問診に答えます。
- 今の悩み
- ボディメイクの目的
- 特に痩せたい部分
- 運動習慣
- 続けられそうな食事メニュー
- どういうトレーナーが好きか
- どういう指導がモチベーションが上がるか
- レッスンが受けられる日程
- 今の身長と体重と理想の体重
問診に答えると、相性マッチ度が分かります。トレーナーの特徴も書かれています。
トレーナー選定はこれで完了です。
ハードワークすぎない
「がつがつ運動するのは無理!」
そんな方もいますよね。
SOELUパーソナルは、自重トレーニングが中心です。
自重とは、自分の体重を利用して運動することをいいます。
ですので、ダンベルを持ち上げるようなハードな内容ではありません。
そのため、怪我もしにくいです。
パーソナルトレーニングとしては安い
一般的なパーソナルジムと比べてSOELUパーソナルの値段は安いです。
料金比較をしてみました👇️
SOELUパーソナル vs 一般的なオンラインパーソナル
SOELUパーソナル | 一般的なオンラインパーソナル | |
料金(3カ月の場合) | 月額料金:¥9800~ 支払総額:¥29,400~ | 入会金:¥0~月額料金:¥26,820~ 支払総額:¥80,460~ | 入会金:¥0~
プラン変更 | 毎月変更可能 | 変更不可 |
SOELUパーソナル vs エニタイムフィットネス
エニタイムフィットネスのパーソナルトレーニングとの比較では以下の通り。
SOELUパーソナル(40分) | エニタイム(60分) | |
2回分料金 | 15,246円 | 26,400円 |
トレーニング時間が違う(SOELUパーソナル40分、エニタイム60分)ので少しややこしい計算ですが、SOELUパーソナルが割安です。
柔軟な料金プラン
料金プランは毎月変更できます。
例えば、初月は月2回のプランを選択しても、翌月から月4回プランに変更するなど、柔軟にプランを変更できます。
多彩なトレーニング内容
トレーニングは、24000種類もあります。
その中から厳選して、トレーナーが必要なトレーニングを選定します。
食事指導を受けられる
食事指導も受けられます。
ダイエット初期には運動よりも食事が大切と言われていますし、筋肉をつけるには食事が大切です。
- 「LINE食事指導」
- 「なんでも食事相談室」
それぞれについて説明していきます。
LINE食事指導
LINEで食事メニューをトレーナーに送信して、アドバイスを貰います。
他のオンラインフィットネスではトレーナーと連絡を取るために専用アプリをダウンロードする必要がありますが、SOELUパーソナルはLNEなので手間がかかりません。
なんでも食事相談室
なんでも食事相談室とは、管理栄養士に無料で食事相談ができるサービスです。
しかも、何回相談しても無料と非常にお得な相談室です。
「LINE食事指導」と「なんでも食事相談室」どっちがおすすめ?
迷ったら「なんでも食事相談室」が断然おすすめ。
理由は、無料だから!!無料で専門家に相談できるなんてお得すぎます。
浮いたお金で、良い食品を買いましょう♪
充実のアフターフォロー
ボディメイクに成功したあとはリバウンドが心配ですよね。
トレーナーさんいわく、急激なダイエットはリバウンドする方が多いみたいです。
そのため、SOELUパーソナルはリバウンド予防に向けたアフターフォローも整っています。
内容は以下の通り。
- 月に一回マンツーマンセッション
- 週1回LINE食事指導
- SOELUスタジオ使い放題
これらを月額9,800円で受けることができます。
SOELUパーソナル|口コミや評判
良い口コミ
トレーナーの方の面倒見がとても良かったことが印象的でした。SOELUパーソナルで一番つらかったのは、食事指導を受ける中で糖質を制限することでした。制限といっても完全に抜くわけでは無く、必要量は摂取するのですが、指導を受ける前は明らかに糖質過多の食生活だったので慣れるまでとても不機嫌なことが多かったです。そういう時でもトレーナーの方とメンタルケアの一環でLINEでのやり取りができたのは良かったと思います。
SOELU Magazine より引用
最初の1ヶ月目は今思えば目に見えて効果が出るのに時間がかかってただけだと思いますが、「これだけ頑張っているのに、なんで効果が出ないんだ」と結構不安でした。それでもトレーナーさんに相談することで不安を解消できたので、挫折せず3ヶ月間続けられたんだと思います。
SOELU Magazine より引用
他にもこんな良い口コミがみられました。
良い口コミまとめ
トレーナーが親身になって指導してくれるといった良い口コミが目立ちました。また、料金設定が低額で始めやすいことや、食事制限も厳しいわけではなく続けやすいということが評判です。
悪い口コミ
現在のところ、悪い口コミは見当たりません。
今後悪い口コミがあったら紹介します。
無料体験のレビュー
無料体験の流れは以下の通りです。
- カウンセリング・食事指導
- 運動指導
- SOELUパーソナルの紹介
一つずつ説明しますね。
1.カウンセリング・食事指導
最初に理想の体型について聞かれます。
僕はがっちりした体で、疲れにくい体になりたいと伝えました。
続いて食事内容の確認です。
朝・昼・晩の食事メニューや間食・飲水量などを細かく聞かれました。
そのうえで、食事指導をいただきました。
一例として僕が受けた食事指導を紹介します。
- 間食を取らないと筋肉量が減少するので間食を増やす。
- 甘い物を食べすぎると血糖値の乱高下が起きて疲労が蓄積しやすくなる。
- 間食には、ハチミツ・甘栗・プロテインがオススメ。
今日から誰でもできる食事指導なため、取り組みやすいです。
2.運動指導
こちらが指導していただいたトレーナーの「ヨシオカさん」です。
※撮影の許可はご本人より頂いております。
控えめに言ってかなりのイケメンです。
僕はヘルニアがあるので、体幹トレーニングをメインに行いました。
ストレッチ
準備運動としてストレッチから開始。
スマイルが爽やかです。
これは太ももを伸ばすストレッチ。
見た目以上に大変です。
他にも股関節や胸椎のストレッチをしました。
股関節や胸椎が固いと腰椎にかかる負担が増えるので、入念にストレッチしました。
筋力トレーニング
続いて筋力トレーニング。
まずはプランク。
腹筋を鍛えられます。
難易度を上げてプランクの状態で片手を前に出すトレーニングも実施しました。
続いて、背筋の筋トレ。
背筋は腰に負担が掛からないよう、腹圧をしっかり高めてやるようアドバイスをもらいました。
この他にも数種類体幹トレーニングをしました。
無料体験でこんなひ指導がもらえるのは、得としか言いようがありません。
3.SOELUパーソナルの紹介
最後に、SOELUパーソナルのサービス概要を聞きます。
インターネット上の情報を、より詳しく知れて、質問もできます。
無料体験予約方法(2025年現在中止中)
※2025年現在無料体験は中止しています。以下の内容は以前のものとなります。
画像の赤枠部分をクリックします。
マッチ度の高いトレーナーを選ぶのがオススメです。
氏名・メールアドレス・電話番号など簡単な入力のみ。1分で終わります。
無料カウンセリングを予約するとトレーナーとLINEで友達になれるので、体験日時を決めて予約完了です。
レッスンはGoogle meetを利用
レッスンはGoogle meetを利用します。
事前にトレーナーから、入室用URLが送られてきます。
【パソコンからの入室の場合】
事前準備必要ありません。
【スマートフォン・タブレットから入室の場合】
アプリでGoogle meetのダウンロードが必要です。
お得に始める方法
2カ月以上続ける
soeluパーソナルは、継続すればするほど入会金が割り引かれます。以下の画像を参考にしてください。
通常は入会金が3万円のところ、2カ月続けると2万5千円、3カ月続けると1万5千円といった感じで長く続けると割安になります。
6カ月間続けると、入会金が0円になります♪
無料体験から24時間以内に入会
無料体験後、24時間以内に入会すれば一万円キャッシュバックがあるのでお得に入会できます。
こんな方に向いている・向いていない
向いている方
- 自宅に運動スペースがある方
- トレーナーとの相性を大切にしたい方
- 食事指導を受けたい方
- 長期間ダイエットのサポートを受けたい方
- 深夜や早朝にパーソナルトレーニングを受けたい方
トレーナーにポーズをチェックしてもらうために、画像に全身映る環境も大事です。
身長177cmの僕の場合は、パソコンとマットを150㎝くらい離すと全身が映せます。
向いてない方
- ゴリゴリの筋肉を付けたい方
- 家では
- やる気が出ない方
- 一人の環境では頑張れない方
- 集団で運動したい方
- 家が狭く運動スペースがない方
上のリストに当てはまる方は、「店舗型ジムの方が向いている」タイプの方です。
直接体に触れて指導してもらいたい方も店舗型のパーソナルジムがオススメです。
オンライントレーニングで必要な道具を知っておこう
自宅でできると言っても最低限これだけは欲しい。
それはズバリ「ヨガマット」です。
- クッション性がある
- 自重トレーニングで肘や膝の負担が減る
- 丸めて片付けられる
- お手入れが楽
ぜひヨガマットを購入して運動効率を高めてくださいね♪
他にもオススメなオンラインフィットネス一覧
SOELUパーソナル以外のオンラインフィットネスと、比較したい方もいますよね。
そんな方に向けて、格安で始められるオンラインフィットネスを比較した記事も作成しました。
ぜひ参考にしてください♪
まとめ
今回の記事では、SOELUパーソナルの口コミや効果、評判を調査しました。
特にトレーナーが丁寧に指導してくれたと評判でした。
今回の記事が、SOELUパーソナルに入会しようか悩んでいる方の助けになったら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント