\ ポイント最大11倍! /

TENTIALのMIGARUとBAKUNEの違いは?口コミも比較しました!

悩む人

TENTIALのMIGARUとBAKUNEの違いがよく分かりません。

TENTIALから発売されているMIGARUとBAKUNEですが、一見すると似ているし、商品の違いが良く分からないという方もいますよね。

今回はそんな方に向けて、MIGARUとBAKUNEの違う点と共通点を紹介します。

最初に、両者の違い一覧を紹介します。

MIGARUBAKUNE
一般医療機器届け出MIGARU Light Knit
MIGARU Tech Sweat
は届出済

SELFLAME®の採用採用採用
使用場面活動時休息時
乾燥機使用可能使用不可
シワのなりやすさなりにくいどちらともいえない
価格MIGARUの方が若干高い
サイズ感MIGARUの方がゆったりしたサイズ感
MIGARUとBAKUNEの違い
てれてれぱぱ

一見すると似ているけど、違う点もたくさんあります!違いを理解してから買うことが大切です。

記事の後半では、世間の口コミも紹介しているので、自分にはどちらの商品が合っているか判断できるようになります。

MIGARUとBAKUNEどちらを購入するか悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください!

この記事を書いた人
  • 理学療法士
  • 病院勤務歴10年以上
  • BAKUNE愛用歴2年以上
  • 詳しいプロフィールはコチラ
てれてれぱぱです
目次

TENTIALのMIGARUとBAKUNEの違い

MIGARUは“活動時”、BAKUNEは“休息時”に着る

両者の最も大きな違いは、使用場面が違うことです。

MIGARUは外出時やリモートワークなど「活動時」に使用することを目的として作られました。

シンプルなデザインで、どこへでも着て行けるため、服選びの時間を削減する「時短アイテム」としても活用できます。

一方、BAKUNEは「休息時」に使用することが目的です。

そのため、就寝時や家でゆっくり過ごすときに使うアイテムとして使用します。

筆者

活動のサポートならMIGARU、リカバリーサポートならBAKUNEというイメージです。

MIGARUはシワになりにくい

MIGARUはシワになりにくい構造となっています。

そのため、面倒なアイロンの手間が省けるし、仕事場面でも着用しやすいのがメリットです。

一方、BAKUNEは「シワのなりにくさ」に特化した商品ではありません。

筆者

僕の実感としては、BAKUNEを洗濯後にシワが目立つことはありません。もしシワが気になれば、アイロンも使えますよ。

MIGARUは乾燥機使用OK、BAKUNEはNG

MIGARUは80度以下の乾燥機まで使用できます。

一方、BAKUNEは乾燥機の使用は不可で、使用すると商品が傷んでしまいます。

筆者

お手入れのしやすさは、MIGARUが圧倒的に楽ですよね

BAKUNEの洗濯方法は以下の記事も参照してください。

あわせて読みたい
【完全版】BAKUNEの洗濯・乾燥方法まとめ|公式推奨のケア方法と注意点を全網羅 BAKUNEの洗濯方法が知りたいです。乾燥機は使えますか? 今回の記事ではこのような疑問を解決します◎ BAKUNE(バクネ)は高価で繊細な商品なので、正しい洗濯方法で長く...

価格の違い

夏に使用できるアイテムで価格を比較しました👇

MIGARU Light Knit Short Sleeve T-ShirtBAKUNE Dry Men’s
上下セット23,980円22,880円
価格の比較

MIGARUの方が若干ではありますが高価格帯です。

ただし、両者はコンセプトや素材などが異なるため、単純な価格差だけで優劣を判断するわけではありません。

サイズ感の違い

サイズ感は、MIGARUの方がゆったり着れる大きめのサイズ感となります。

MIGARU Light Knit Short Sleeve T-ShirtとBAKUNE Dry Men’sのMサイズの大きさを比較してみます。

MIGARU Light Knit Short Sleeve T-ShirtBAKUNE Dry Men’s
着丈7069
肩幅45.645.6
身幅5554.5
袖丈26.725.2
単位:㎝

MIGARUの方が同じMサイズでも全体的に大きいのが分かりますよね。

筆者

スタッフのレビューでも、「普段Lサイズを着ているが、MIGARUのLサイズはゆったり感がある」という声がありました。

セール品はMIGARUが豊富

BAKUNEもMIGARUもセールが頻回に開催されていますが、特にMIGARUはセール品が豊富です。

筆者

2025年5月現在では、BAKUNEが3商品セールがあるのに対して、MIGARUは、11商品もセール販売があります。現在たまたまセールが多いというより、普段からMIGARUはセール開催が多いので、詳細は公式サイトを確認してください。

旧モデルや季節外れの商品は特にセールになりやすいので、ぜひ公式サイトから確認してください!

MIGARUとBAKUNEの共通点

SELFLAME®の技術が採用されている

MIGARUとBAKUNEはともに、「SELFLAME®」という特殊繊維が使用されています。

このSELFLAME®により、体から放出された遠赤外線が輻射することで、血行が促進されます。

筆者

血行が促進されることで、疲労軽減や疲労回復、筋肉のコリ等の軽減が期待できます。

一般医療機器の届け出済み

MIGARU(MIGARU Light KnitとMIGARU Tech Sweat)とBAKUNEは一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進衣」として届け出を行っています。(PMDAで検索しました)

家庭用遠赤外線血行促進衣とは?

「遠赤外線の血行促進作用により疲労や筋肉のこり等の症状改善を行うことを目的とした、衣類形状の器具」(厚生労働省)のことをいいます。

筆者

どちらの商品も届け出を行っているため、一定の安全性が保障された商品といえます。

どちらもシンプルなデザイン

上の画像をみていただくと分かると通り、どちらもシンプルなデザインですよね。

シンプルだからこそ、MIGARUは外出先どこへでも持っていきやすいし、BAKUNEは家でゆっくり過ごす時にリラックスしやすいです。

カラーはMIGARUが2種類、BAKUNEは9種類から選べます。

種類がたくさんあって分かりにくい

MIGARUやBAKUNEだけなら分かりやすいのですが、DryやらMeshやら、RENEWAL版やらとにかく種類がたくさんあって分かりにくいです。

悩む人

種類が多すぎで、自分に合っている商品がどれなのか分からなくなります。

筆者

そんな時は、「季節」を選択すると、商品が絞られるので選びやすいですよ

季節を絞ったあとは、商品の特徴を見て比較します。僕のブログでは、DryやMeshなど比較した記事も作成しているので参照していただけると嬉しいです。

あわせて読みたい
どっちを選ぶ?BAKUNE Dry Men’sとBAKUNE Meshの違いをわかりやすく解説! BAKUNE Dry Men'sとBAKUNE Meshの違いがよく分かりません 今回はこのようなお悩みを解決します。 暑い夏でも涼しく快適に過ごせるリカバリーウェアとして発売されている...
あわせて読みたい
違いは?BAKUNE Dry Men’sと【RENEWAL】BAKUNEを徹底比較! BAKUNE Dry Men'sと【RENEWAL】BAKUNEの違いがよく分からないです 今回はこんなお悩みを解決します。 BAKUNEシリーズは、BAKUNE Dry・BAKUNE Meshなど様々な商品があり...

着心地の良さは共通のメリット

MIGARUもBAKUNEも着心地の良さに定評があります。

MIGARUはストレッチ性のある素材を使用しているため、動きやすい設計になっています。そのため、外出先でもストレスなく動くことができます。

TENTIAL公式サイトより引用

一方、BAKUNEもリカバリーに特化しているので、寝返りしやすいよう、腕や肩回りの形状が工夫してつくられています。

筆者

両者ともに、使用場面に応じて、動きやすいように形状が工夫されていますよ。

口コミを比較

MIGARUの口コミ

MIGARUの口コミでは、「着心地が良い」というものが目立ちましたよ。以下に紹介します。

着心地がいいので、これになれてしまうとトップスに限らず着心地のいいもの、体が楽な衣類じゃ無いとダメになりそうです。デザインだけの重たいコートなどはもう今年から無理かもしれません。
楽天より引用

しっかりとした生地で洗濯してもしっかりしそうな感じです。北海道在住なので、これからの季節のナイトウェアーとして使いたいと思い購入しました。
楽天より引用

めちゃくちゃ履きやすく届いてすぐに履いて洗濯したくないくらい気に入りました。外出でもカッコいい形なので普通に着れます。
Yahooショッピングより引用

“着心地が良い商品は見た目はちょっとダサい”なんてこともありますが、MIGARUはデザイン性も評価されているので外出先でも着やすいと良い口コミが目立ちました。

BAKUNEの口コミ

BAKUNEの口コミは、「素材のぬくもりを感じる」や「肌触りが良い」という声が目立ちました。

着用すると、素材のほんのりとした暖かさを感じます。生地も厚くないので、ごわつきもないのが良いです。寝ている時も快適です。
参照元:楽天

筆者

生地は薄いのに、素材の温かさを感じます。

高価な買い物でしたが、着用した瞬間からとても肌触りが良く気持ちよかったです。又購入したいと思います。
参照元:楽天

筆者

RENEWAL BAKUNEはシアバター加工されており、しっとりした肌触りに仕上がっていますよ。

他にも両親へのプレゼントとしても人気があります。また、「BAKUNEが良かったから、MIGARUも買った」方もいます。

僕もBAKUNEを購入して愛用しています。忖度なしでレビューを行っているので、興味のある方は、以下の記事も参考にして頂けると嬉しいです。

あわせて読みたい
BAKUNEは評判悪い?効果ない?一年愛用の僕が本音レビュー BAKUNEは評判悪いって聞くけど大丈夫? BAKUNEって本当に効果あるの? TENTIAL(テンシャル)は怪しいの? 今回はこのような疑問にお答えします! リカバリーウェアとして...

MIGARUがオススメな方とBAKUNEがオススメな方

MIGARUがオススメな方
BAKUNEがオススメな方
  • 外出や仕事用の服が欲しい方
  • 服選びに時間をかけたくない方
  • アイロンに手間をかけたくない方
  • 睡眠環境を整えたい方
  • 家でゆっくり過ごすアイテムが欲しい方

MIGARUは着やすさはもちろんのこと、洗濯の手間が少なく、どこへでも着ていけるので服選びの時間短縮にもつながります!

服を選ぶのって意外と頭を使うので、その手間がかからないのもメリットです。

筆者

一番違いは、「どの場面で着たいか」です。活動する時の服を探しているならMIGARU、休息タイムの服ならBAKUNEがオススメになります。

どちらを買うか迷ったら試着して比較しよう

悩む人

どっちも欲しいけど、お金もかかるから、まずはどちらか試してみたいです。

安い商品ではないので、いきなり両方揃えるのは大変ですよね。

そんな時は、試着してどっちが自分に合うか確認するのがオススメです。

オフィシャルショップではMIGARUもBAKUNEも試着できます。

筆者

服以外にも、インソールやサンダルの試着もできますよ。僕も体験してきました。

試着できる店舗は以下の記事でもまとめているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年版】BAKUNEはどこで買える?通販・店舗・試着できる場所まで完全解説! BAKUNE(バクネ)ってどこで売ってるの? TENTIALの商品で特に人気のあるBAKUNEですが、洋服屋さんで見かけることはほとんどないですよね?「BAKUNEはどこで買えるの?...

まとめ

今回の記事ではMIGARUとBAKUNEの違いや共通点を解説しました。

MIGARUのメリット
BAKUNEのメリット
  • 一般医療機器届け出済
  • シワになりにくい
  • 乾燥機が使用可能
  • 着心地が良い
  • 一般医療機器届け出済
  • 肌触りが良い
  • 素材のぬくもりを感じる
  • 睡眠環境が整う

どちらを選ぶかは、着るタイミングによって異なります。つまり、活動時に着るならMIGARU、休息時に着るならBAKUNEがおすすめです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次