
リーンボディを一カ月半続けたら痩せました。
僕は腰痛を治したくてリーンボディを始めました。
ですので、痩せる目的で取り組んでいたわけではありません。
それでもリーンボディを一カ月半続けただけで体重と体脂肪が減っていました。
そんな僕がどんなことを意識してリーンボディに取り組んでいたのか今回の記事で紹介します。


\まずは 2週間無料体験。解約も簡単 /
リーンボディで痩せた結果報告

2022年12月23日に体組成を測定し、約1か月半後の2023年2月3日に再測定しました。
それぞれの結果は以下の通りです。



ちょっと見にくいけど赤枠でくくった部分が筋肉量と体脂肪率を表しているよ。
結果をまとめると以下の通りです。
体重 | 体脂肪率 | 筋肉量 | |
2022年12月23日 | 66.2㎏ | 18.4% | 50.8㎏ |
2023年2月3日 | 65.4㎏ | 17.5% | 50.7㎏ |
効果検証 | -0.8㎏ | -0.9% | -0.1㎏ |
リーンボディを1か月半続けた結果、体重約1㎏、体脂肪約1%減らすことができました。
筋肉量はほぼ変化なしの結果となりました。
理想をいえば筋肉量は増やしたかったです。

リーンボディを続けることで筋肉量は維持したまま痩せることが証明できました。
\まずは 2週間無料体験。解約も簡単 /
痩せたのはなぜ?僕が受けたレッスン紹介

繰り返しになりますが、僕はダイエット目的ではなく、腰痛や首痛を治したいからリーンボディに入会しました。
そんな僕が体作りをしていたら無駄な脂肪がそぎ落とされていたので、似たようなトレーニングをすることで体脂肪率を減らせるかもしれません。
1か月半で僕が受けたレッスンは主に以下の3種類です。
ドクターストレッチ

腰や肩回りのストレッチを中心に行います。
消費カロリーは30kcal前後と少ないですが、ストレッチで体が動かしやすくなります。
カロリーを消費しようとしていきなり激しい運動をしてしまうと怪我のリスクがあるため、まずはストレッチで動ける体を整えることが大切です。

レスミルズ
レスミルズは音楽に合わせて踊ったり筋トレしたりハードワークします。
楽しく運動できるので10分くらいがあっという間に感じます。
難易度は簡単なものからハードメニューまで用意されています。初心者は難易度が低いものから体を慣らしてください。
消費カロリーは上級であれば400kcal以上消費できます。

メガロス
メガロスインストラクターのビデオレッスンを受けることができます。
僕はキャンペーンプランなのでビデオレッスンしか受けられませんが、メガロスLEANBODYプラン加入すればライブレッスンも受けることができます。
ビデオレッスンでもお腹やお尻周りに効くレッスンが用意されているので効果的です。
消費カロリーは30kcalから100kcalのレッスンが用意されています。

\まずは 2週間無料体験。解約も簡単 /
痩せたのはなぜ?レッスン頻度を紹介

僕は最低でも週3回はリーンボディを行うようにしました。
その理由は、ニューヨーク市立大学のシェーンフィールドらの研究に基づいています。
その研究では筋肥大の効果と週の頻度を調べています。
- 週一日のトレーニングでは効果がない
- 週二日で筋肥大の効果が得られた
- 週三日でも筋肥大の効果がみられた
週2~3回でも筋トレに効果的だということが証明されています。
さらに、筋肥大は運動頻度よりも一週間単位での総負荷(トレーニング強度×回数×セット数)が大切です。
体の調子が良い日は総負荷を高めるようにしてトレーニングしました。
総負荷を高めるのに特にオススメはレスミルズでした。
結果的には筋肉量は増えませんでしたが、体脂肪の減少がみられました。
\まずは 2週間無料体験。解約も簡単 /
痩せない人が確認したいこと

リーンボディを始めてもなかなか結果が出ない方が確認したい項目は以下の通り。
- 摂取カロリーと消費カロリー
- 運動頻度
- 睡眠時間
摂取カロリーと消費カロリー
単純に消費カロリー>摂取カロリーで体重を減らすことができます。

カロリー計算なんてできないわ。

「あすけん」というアプリを利用とカロリー計算が簡単にできますよ。
「あすけん」は食事を入力するだけで一日の摂取カロリーを計算してくれます。
消費カロリーは「Googlefit」という歩数やカロリー消費量を算出してくれるアプリと連動させることで分かります。
つまり、「あすけん」で摂取カロリーと消費カロリーが両方計算してくれるのでカロリー計算が簡単にできます。
「あすけん」は摂取カロリー以外に、栄養素の計算もしてくれるので健康にダイエットに励むことができます。
運動頻度
前述したように運動頻度は週3回は頑張りたいところです。
どうしても週1回しかリーンボディができないという方は、その1回の総負荷量を増やすことが大切です。
また、運動頻度が少ない方は有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせたトレーニングを意識してください。
無理に運動頻度を増やしすぎると運動自体が辛くなり長続きしないので、ストレスにならないよう続けていきましょう!
睡眠時間
睡眠時間も痩せるためには重要と言われています。
その理由は、睡眠不足になると食欲が増加するから。
ですので、睡眠時間はしっかり確保しつつダイエットに取り組むことが大切です。
ここでは詳しいメカニズムを割愛しますが、気になる方は以下の記事も参考にしてください。

\まずは 2週間無料体験。解約も簡単 /
まとめ
今回の記事ではリーンボディを一カ月半続けたら痩せた結果報告をしました。
痩せるために大切なポイントは以下の通り。
- 週3回レッスンを受ける
- 睡眠時間を確保する
- カロリー計算をする
ダイエットがストレスになってしまうとリバウンドしてしまう可能性が高まるので、無理のない範囲で継続することも大切です。
最後になりますが、リーンボディのリアルな口コミや評判が確認できる記事も作成しましたのでこちらも確認していただけると幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
\まずは 2週間無料体験。解約も簡単 /
コメント